English Page

チュートリアル資料は関連資料ページからダウンロードして下さい。

HASC チュートリアル 2012 参加登録

    HASC チュートリアルへの参加には Hub.hasc.jp からの登録を
     お願いしています。登録を頂くことによって、参加者の把握、スムーズな連絡などが可能になります。
     よろしくお願いいたします。

HASC チュートリアル 2012 スケジュール

  • HASC Tutorial2012 @ NAGOYA
    • 日付: 2012/10/22 (月)
    • 場所: 名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館 中棟 011講義室
    • 名古屋市営地下鉄 名城線 名古屋大学駅 3番出口すぐ
    • アクセス/キャンパスマップ
    • 時間: 15:30--18:30

  • HASC Tutorial2012 @ KOBE
    • 日付: 2012/10/30 (火)
    • 場所:神戸大学 自然科学総合研究棟4号館 7階会議室(708号室)
      〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
    • 詳細な場所説明 (pdf)
    • 時間: 16:00--19:00

  • HASC Tutorial2012 @ FUKUOKA
    • 日付: 2012/11/2 (金)
    • 場所: 九州大学 伊都キャンパス ウエスト2号館521号室(アクセス )
      九州工業大学 戸畑キャンパス 附属図書館4階 AVホール(遠隔)(アクセス)
    • 時間: 13:00--16:20

  • HASC Tutorial2012 @ TOKYO
    • 日付: 2012/11/10 (土)
    • 場所: 東京 TKP品川カンファレンスセンター カンファレンスルーム7 (アクセス )
    • 時間: 13:30--16:30

HASC チュートリアル 2012 タイムテーブル

  • チュートリアル開始
  • 1限目-座学(所要時間:45分)
    • 行動認識の概要説明
    • 行動認識の実験手順
    • HASC Challengeの説明
    • 参考文献の紹介
  • 2限目-演習(所要時間:60分)
    • HASC Toolのセットアップ
    • HASC Loggerの使い方
    • HASC Toolを用いた行動認識
  • 3限目-演習(所要時間:60分)
    • HASC Tool を使った演習
    • HASC corpusの集め方(データフォーマット)
    • 特徴量の計算
    • WEKAと連携した機械学習
ページのトップへ戻る